2013年12月11日
エクステリアリフォーム
中古の新居に移り住んで早3ヶ月が過ぎました
広すぎて手に負えない・・・
広すぎて寒い
手早くお掃除できるようにダイソンのコードレスクリーナーがほしい・・・
こたつで温まってネットできるようにノートPCがほしい・・・
家の中を暖かくするためにあと3台くらいストーブがほしい・・・
家の中の寒さ対策も必要ですが、
これからエクステリアリフォームが始まります。
まずはお庭の木と石を全部取って更地にします。
売主さんがたくさん集めて育てた木と石、本当に申し訳ないのですが、
私たちは「見る庭」ではなく「子どもが育つ庭」にしたいので、お庭を一変させます。
木と石は簡単に動かして良いものではないので
事前にきちんとお祓い・・・浄化?もしていただきました。
そしてそこには春になったら芝と子どもたちの記念樹を植えて、
ブランコとか滑り台とかちょっとした公園になるようなものをおきたい!
駐車場も、砂利からアスファルトに替えて
チョークを用意して落書きし放題♪
畑もあるのでお野菜、果物育てて
「五感で育つ庭」を目指します!!

広すぎて手に負えない・・・

広すぎて寒い

手早くお掃除できるようにダイソンのコードレスクリーナーがほしい・・・
こたつで温まってネットできるようにノートPCがほしい・・・
家の中を暖かくするためにあと3台くらいストーブがほしい・・・
家の中の寒さ対策も必要ですが、
これからエクステリアリフォームが始まります。
まずはお庭の木と石を全部取って更地にします。
売主さんがたくさん集めて育てた木と石、本当に申し訳ないのですが、
私たちは「見る庭」ではなく「子どもが育つ庭」にしたいので、お庭を一変させます。
木と石は簡単に動かして良いものではないので
事前にきちんとお祓い・・・浄化?もしていただきました。
そしてそこには春になったら芝と子どもたちの記念樹を植えて、
ブランコとか滑り台とかちょっとした公園になるようなものをおきたい!
駐車場も、砂利からアスファルトに替えて
チョークを用意して落書きし放題♪
畑もあるのでお野菜、果物育てて
「五感で育つ庭」を目指します!!
Posted by ミルクティー at
12:13
│Comments(3)