2013年03月31日

新年度準備

気持ちを改め新年度の準備

上履き新調したり
靴下新しくしたり
汚れたものを買い換えました

リュックやお布団カバーもお洗濯して
心機一転?改めました

ひとつ大きなクラスに進級する子どもたち
また成長が楽しみです

習い事もさせて
保育園外の世界も覗いてみたいと思います

私も積極的に行動しようと思います!
 


Posted by ミルクティー at 23:46Comments(0)
 

2013年03月29日

最終日

今日は異動される先生の最終日
夕方の保育園園庭はにぎやかでした

お世話になった担任の先生に
みんなでアルバムと花束を渡しました
そのあと写真を撮って、
お手紙渡して
もう泣きそうでした…

異動される先生にアルバム作ったりって
今までしたことなかったから
楽しかったです

どの先生も挨拶と写真の行列でした
こういうときに先生の親密度がわかるね

何となく感じてたけど
表面上の関わりと
どっぷり浸かった関わりって
日々の話でわかるよね

上の子の先生はどっぷり浸かって
長時間でも会えば必ずその日の様子を教えてくれました

若い先生でここまでしてくれる先生は
本当に初めてでした

今更ながら
もっと話せば良かったと後悔…
もっと連絡帳に書けば良かったと後悔…

もう会う機会もなくなってしまうと思うと
悔いのないように
その時その時を過ごしていくことを
私は教わりました



土日で切り替えて
新年度の準備しないとね…
 


Posted by ミルクティー at 21:47Comments(0)
 

2013年03月29日

IVA

今日イクジィから
ボランティアアシスタントの
登録通知が届きました

イクジィボランティアアシスタント
通称IVA
2年前もやらせていただきました

育休中しかできないので
育児に関わることに積極的に参加したくて
今回も応募しました

仕事復帰した去年は
イクジィをゆっくり見ている時間がなかったので
また新鮮な感じがします

早速毎月のレポート提出があるので
イクジィ隅々までじっくり読みます!
 


Posted by ミルクティー at 03:42Comments(0)
 

2013年03月27日

思い出

長男の担任の先生が異動してしまうので
先生に会えるのもあと1日となってしまいましたc(>_<。)

用事があったので夕方保育園行って
いつものように先生と立ち話…
今日も30分くらい話してきました

そんな時間もあと1日だと思うと
やっぱり寂しいね…(ノ_・。)

担任の先生には
感謝しきれないくらい
お世話になりました

勉強して上を目指している先生
将来はきっと素敵な園長先生になれるだろうな
と思います(^^)
 


Posted by ミルクティー at 22:04Comments(0)
 

2013年03月26日

新生児訪問

今日は新生児訪問があり
保健師さんが来てくださいました

正直いって
次男に関してはまったく悩みはありません
心配事はいくつになっても長男のこと

だって
何歳になっても初めてなんだもん

なので話は主に
兄弟の関わり方についてでした


体重測定もして
ビックリ!!
4400ありました!

順調すぎる成長!
すごい!!

見た目で大きくなったのがわかるから
体重の心配したのは入院中だけ

母乳量も授乳して量ったら
片方70!
嬉しいくらい優秀です(^o^)


それからビックリしたのが
予防接種!

ヒブと肺炎球菌が定期になったこと
三種混合からポリオがプラスされて
四種混合になったこと!

予防接種で忙しくなるね…

しかも娘の予防接種もまだ
ヒブと肺炎球菌、ポリオ、三種混合追加
が残っているから混乱しそう…(^^;;

今度は早め早めに受けていかなきゃいけないね(^o^;)
 


Posted by ミルクティー at 00:32Comments(0)
 

2013年03月25日

お宮参り

今日は穂高神社へ
お宮参りに行ってきました

さすがに三回目
私たち家族だけで参拝してきました
親はもう付き添ってはくれないのね…(^^;;

今日はとってもにぎやかでした
お宮参りの他にも
お参りにきている参拝者も多かったです



元気にすくすく大きくなりますように
 


Posted by ミルクティー at 12:31Comments(0)
 

2013年03月25日

お宮参り

今日は穂高神社へ
お宮参りに行ってきました

さすがに三回目
私たち家族だけで参拝してきました
親はもう付き添ってはくれないのね…(^^;;

今日はとってもにぎやかでした
お宮参りの他にも
お参りにきている参拝者も多かったです



元気にすくすく大きくなりますよう
 


Posted by ミルクティー at 06:18Comments(0)
 

2013年03月23日

男の涙

昨日の続き…

離任式で異動される先生の挨拶で…

担任の先生以外のもう一人の男性の先生
見た目から真面目で
実際もとても真面目で
子どもたち、保護者、先生方から信頼を得ている先生
途中で言葉に詰まり…


私もこらえていた涙が溢れました

先生の涙で
どれだけ真剣に取り組んできたのか
すごく伝わってきました

そして今さらだけど
先生の揺るぎない絶対的な信頼を感じました

カッコ良かったです、すごく

ウチは延長のときしか会わなかったけど
先生の存在自体が安心感を与えているような
そんな先生です

心に残る離任式でした
 


Posted by ミルクティー at 23:59Comments(0)
 

2013年03月23日

保育園最終日

今日は保育園最終日でした
昨日から気になっていた先生の異動


担任の先生異動でショック…


。・゜゜(ノД`)



すっっっごく良い先生なんです!!

今年は担任の先生以外にも
残って欲しい先生が異動になってしまいました

もう一人の男性の先生も
すっっっごくすっっっごく良い先生で
担任じゃなくても
話しなくても
いてくれるだけで良かったんです…
(;つД`)

今年は一時間延長保育してたけど
上記の先生方が延長保育当番だと分かった日は
延長の他にさらに緊急長時間をお願いして
わざと先生と長く居させていました

そのくらい良かったのに…
c(>_<。)
 


Posted by ミルクティー at 02:56Comments(0)
 

2013年03月21日

ドキドキ

明日は保育園最終日
先生方の離任式から参加です

今の関心は
上の子の担任の先生が残ってくれるか!

離任式のある卒園式と
担任紹介のある入園式は
毎年ドキドキです

卒園式数日前から入園式までは
気分的に何だか落ち着かないです(笑)

やっぱり慣れた先生が変わるのは
いくら年中さんになると言っても不安

だからいて欲しいと思うの!!


仕事していた時
会社に訪問している労金の方が
異動発表の時期にやっぱりソワソワしていたのを
今でも覚えています

すっごく良い支店長さんでみんなが
異動しないで!!と祈っていました

私もまさに今そんな感じで
残って!!!!と祈っています

明日がドキドキです…
 


Posted by ミルクティー at 21:18Comments(0)
 

2013年03月20日

公園

今日は強風だったけど
上の子2人連れて
えびの子公園に行ってきました

シーソーで遊んだり
ブランコに乗ったり
ジャングルジムで遊んだり…
そのうち小学生のお兄ちゃんと一緒に遊び出し
裸足になって滑り台滑っていました

しばらく一緒に遊んで
お兄ちゃんが帰ったあと
2人は裸足のままブランコにある砂で
遊び始めました

私は寒かったけど
子どもたちは楽しそうで
3時間ほど公園にいました

たまにはこんな日も良いね(^o^)
 


Posted by ミルクティー at 23:11Comments(0)
 

2013年03月20日

眠い…

夜中(23時〜0時)の授乳が一番キツイ><

上の子たち寝かしつけようとベッドに入ると
いつも私が先に寝てしまう…

すると
分かっているかのように
泣き声が…

寝室で授乳すると寝てしまうから
明るいリビングへ移動します

起きるために
水分とスイーツも用意


やっと目が覚める感じ
 


Posted by ミルクティー at 02:05Comments(0)
 

2013年03月18日

疲労のお供に

妊娠授乳期に大活躍してくれる
リポDノンカフェくん

ドルチェグストが当たったのも
リポDノンカフェについていたシールのおかげ

そして、
最近お疲れ気味だから
今日お世話になりました

箱買いしたいけど
単品か3本パックしかないの…

授乳期間は一年続くから
ストックしておきたいんだよね

効き目はよく分からないけど
気分的に、飲んだから効いてる感じ(^^;;
 


Posted by ミルクティー at 21:03Comments(0)
 

2013年03月17日

おけいこ体験

今日は林友ホールで開催された
キッズおけいこ体験に行ってきました

ダンスと英語と学研のブースに行って
ちょっと体験もしてきました

感想は
ウチの子大丈夫かなぁ…

私がいるせいか?1人では入っていけずに
恥ずかしがってなかなかやろうとしない…

積極的になってほしいんだけど…

と言う思いもあって
余計に習い事させたくなりました

あんまり時間もないけど
体験教室行ったりして
子どものやりたい!を見つけたいと思います
 


Posted by ミルクティー at 23:25Comments(0)
 

2013年03月16日

文房具

今日のお願いランキングの
文房具総選挙は面白かった!

時代の進化ってすごいね〜
身近なもので使うものだから
遠い存在の話じゃないもんね

私は950円のノートと
万年筆を会社で使いたいな

何年も前から
万年筆は使いたいと思っていたんだ

あとは美しく見える?書ける?筆ペンも!

使うものが楽しいと
それだけで会社も楽しくなるよ
(^^)
 


Posted by ミルクティー at 21:21Comments(0)
 

2013年03月15日

習い事

今、子どもたちの習い事を探しています

やりたいのは
・英語
・スイミング
・ダンス
・ピアノか太鼓

いきなり4つもは大変だけど
夜早く寝かせるためにも
とにかく疲れさせたい!!

費用や日時などのこともあるから
ネットで教室を検索して
比較検討しています

問題は下の子ができるのがないことと
生後1ヶ月の3番目をどうするか…親はどうしているか…
付き添うかどうかですが…

明後日林友ホールで
習い事のイベントがあるから
行ってみようと思います!
 


Posted by ミルクティー at 23:00Comments(0)
 

2013年03月14日

産後1ヶ月

今日で1ヶ月になりました
新生児じゃなくなっちゃうのが寂しい(ToT)

これからはお散歩にも行けるから
天気の良い日は外に出よう♪

ただ、
この1ヶ月無理をしていた分
ゆっくり戻していこうと思っています

やりたいことたくさんあるけど
まずは要領つかまないと!!
1人で3人みるのは
やっぱり大変…(^^;;

楽しく楽しようと思います(^皿^)
 


Posted by ミルクティー at 21:25Comments(0)
 

2013年03月13日

1ヶ月検診

早いものでもう1ヶ月…
今日は1ヶ月検診でした

体重3876gで1日50.5gUP!
優秀優秀♪と自画自賛でした
o(^o^)o

久しぶりに一緒に入院していた
ママ友にも会い
楽しいひとときでした♪

帰る前に授乳もして
みんなでいっぱいおしゃべりして
本当に楽しかった
\(^o^)/

息抜きできた感じ(^^)

助産師さんたちも気さくで話しやすいから
心配事とか相談もできたし
本当に良い病院だなと思います!

次も絶対穂高病院!!と思います
o(^o^)o
 


Posted by ミルクティー at 22:04Comments(0)
 

2013年03月12日

宅食感想

お味噌汁とほぼ同時に注文した宅食

先週は4人分で
今週は3人分で頼んでいます

ボリューム的には3人分で十分!

野菜たっぷりだから私は嬉しいけど
何となく味付けが同じ感じ…?
(・・;)

栄養士さんの考えたメニューだから
栄養バランス良いし野菜中心だから
安心して食べられるのは最大の利点だと思う


けど

来週は一旦ストップして
別の宅食も試してみたいと思っています

お試し好きな私(^^;;
 


Posted by ミルクティー at 20:49Comments(0)
 

2013年03月11日

お味噌汁感想

例の某通販で買ったお味噌汁
今日初めて食べてみたけど

具だくさん(^O^)

と言うか

具が大きい(^○^)

これにはビックリでした
スーパーの即席お味噌汁は
具が少ないかネギとワカメだけとかだけど
これはちゃんと具があるo(^-^)o

食べ応えがあるよ(^^)

味も美味しいし
これはイケるo(^o^)o


…って
お味噌汁作りながら
試食していました(^^;;
 


Posted by ミルクティー at 20:51Comments(0)