2013年02月28日

産後2週間

考えてみれば
まだ産後2週間なんだよね・・・

無理しすぎかなぁ・・・
産前と変わらない生活で
寝不足で頭痛が・・・

昼間一緒に寝たいけど
抱っこじゃないと寝ないから
私は寝れない・・・

1か月はしょうがない!と割り切って
炊事をラクにしようと
最近広告やCMでよく出ている
某お味噌汁を購入しました

どんな味とボリュームか
楽しみです

それからご飯は
高いけど宅食を頼みました
試しに1週間
4人で週12,000円は痛いけど・・・

あとは掃除とお洗濯をいかにラクにするか・・・


妊娠中は、無理しちゃいけないことが色んなところにたくさん書かれているけど
産後については、ほとんど書かれてないんだよね・・・

ウチのように
昼間寝てるんだろって家事を手伝ってくれないダンナは
産前・・・妊娠前と同じように動けると思ってるんだと思う・・・

ホントは休みたいのに・・・
 


Posted by ミルクティー at 16:10Comments(0)
 

2013年02月27日

出生届け

赤ちゃんの名前がやっと決まって
今日出生届けを出しに行ってきましたicon17
赤ちゃん連れて塩尻市役所まで・・・

届をだして、かなり待つなぁ・・・と思っていたら
間違ってる箇所がいくつか・・・
これでかぁ・・・と納得icon10

その後保健福祉センターの福祉課と健康づくり課へ
書類書いている間、職員の方が赤ちゃん抱っこしてくださって
とても助かりましたface02

健康づくり課では、
いつもお世話になっている職員の方が
担当してくださったので
楽しくおしゃべりしながら書いていましたface01

予定3月だったよね?
と会ったときビックリされましたface01

2週間以上も早かったので
報告すると大抵ビックリされます

まぁ、そうだよね
私が一番ビックリしたもん(笑)
 


Posted by ミルクティー at 15:10Comments(0)
 

2013年02月26日

体重測定

退院1週間
今日は体重測定をしに行ってきましたicon17

退院時の体重:2,872g
今回の体重:2,998g
126gの増加
1日平均18g増icon14

ちょっと少ないね・・・と言うことで
来週再測定ですchild

心配だからこうして体重測定できるのはとても心強いです
助産師さんからアドバイスもいただけるし
気になること相談できるから助かりますface01

来週には生まれた体重、3,100g超えてて欲しいなicon12

なんとか母乳で頑張りたいから
たくさんあげるぞicon14icon14
 


Posted by ミルクティー at 15:37Comments(0)
 

2013年02月26日

子どもたちの反応

赤ちゃんが生まれて
上の子たちにはかなり精神的に負担をかけてしまっています・・・

一番は下の子、
授乳すると怒り、
週末は泣きすぎ、叫びすぎで声がかれてしまっていました・・・
その前は急な発熱・・・
抱っこしてあげることしかできないけど
かわいそうです・・・

そして上の子は、
それまで甘えてきたりはしたけど
特に気になる言動は特にありませんでした

が、昨日・・・
10日ぶりの保育園を嫌がり
赤ちゃんが生まれて初めてわがままを聞いた感じがしました
あんまり嫌がるので
昨日はお休みして一緒にいたけど
家ではいたって普通・・・

こういう反応もあるんだね・・・と
子どもたちの気持ちを考えさせられました
 


Posted by ミルクティー at 06:59Comments(0)
 

2013年02月24日

里帰り終了

1日延びて今日
塩尻に帰ってきました

片付けが終わらない…(--;)
部屋が狭い…(>_<)

赤ちゃん、抱っこじゃないと
すぐ起きちゃうからいつも抱っこ(^^;
するとなかなか動けない…(ToT)

実家にいる方がはるかにラクだけど
色々言われるし…
帰ってきた方が自分のペースでやれるから良いけど
やることたくさん…

明日から大丈夫かなぁ…
 


Posted by ミルクティー at 22:39Comments(0)
 

2013年02月23日

クッキー

入院中のおやつに出たクッキーが美味しくて
退院してからもクッキーが食べたいと
ずっと訴え続けていました

そしたら母がクッキーを焼いてくれて
旦那がセブンイレブンのラングドシャを
買ってきてくれました(^O^)

母のクッキーは珍しく厚さが不均等で
ものすごく手作り感満載(^^)

お菓子の教室開いているから
普段は形も厚さも均一!

ほぼ一人で食べちゃってますv(^o^)

セブンのラングドシャは
こんなに美味しいものだったとは…(;゜0゜)
しばらくハマりそう♪

お菓子屋さん巡りして
美味しいクッキー見つけたいな♪
なんて計画立てています(^O^)
 


Posted by ミルクティー at 22:05Comments(0)
 

2013年02月22日

産後1週間

考えてみれば
産後まだ1週間なんだよね・・・

やっぱりムリしてるかなぁ・・・
何だか疲れが・・・

授乳しながら下の子膝に乗せて
上の子もやってきたりして
体にけっこう負担掛けてるなぁ・・・って思うんだけど
ちょっと待ってては通じないから
どうしようか悩み中・・・

世の年子ママさんはどうしてるんだろう・・・

明日塩尻に戻る予定だから
余計悩みます

子どもたちも来週から保育園行きます

いかに休むかも考えないと
 


Posted by ミルクティー at 10:44Comments(0)
 

2013年02月21日

退院

快適で楽しい入院生活を終えて
一昨日退院しました(^^)

母子別室だったから
ゆっくり休めたし、
授乳も常に誰かいたから
楽しくおしゃべりもできたし、
手作りおやつもすっごく美味しくて
本当に快適でした(≧∇≦)

今回子どもたちの面会ができなかったから
5日ぶりに会った下の子が
やけに大きく見えた(^-^;)

だけど、まだ1歳
授乳すると怒ります(^^;)

慣れるまでちょっと大変だけど
上の子たちメインで
赤ちゃんのいる生活を楽しみたいです(^O^)

やっぱり赤ちゃんは良いですねv(^o^)
何人でも欲しいって思います(^^)
 


Posted by ミルクティー at 01:04Comments(0)
 

2013年02月16日

37週5日出産

咳と鼻づまりが治まらないまま
2月14日に出産となりました!

37週5日
正期産だから問題はないけど
早くてビックリ(・∀・)ノ

健診行こうと思ってたけど
陣痛が先にきた(笑)

生まれた赤ちゃんは
3100グラムの男の子♪

37週で3000超えてるから
生まれてくるタイミングは
赤ちゃんが一番よくわかっていたのかな(*^_^*)

しかも14日はお産ラッシュ?
ウチ含めて4人赤ちゃんが生まれました(^O^)

ウチが一番最後だったから
産声上がるたびに
“良いなぁ”と思っていました
(^-^;)

会社含めて昨日報告したけど
おめでとうって言ってもらえるのは
本当に嬉しいですね(≧∇≦)

あれだけ「痛いー」って叫んだのに
一瞬で忘れてしまいます(^^)
 


Posted by ミルクティー at 06:30Comments(1)
 

2013年02月13日

体調絶不調…

やっぱり治らない
咳と鼻づまりと熱…(×_×)

咳するのも鼻かむのも痛くてやっと(><)

熱は毎日38度くらいまで上がる…(>_<")

一体どうなっているの??

明日また
産婦人科行ってこようかなぁ…

息を吸うと咳込むから
喋るのもキツイ…
o(T□T)o

子どもたち、
遊んであげられなくてごめんね…
 


Posted by ミルクティー at 22:11Comments(0)
 

2013年02月12日

同居について…

マイホーム検討していることは前に書いたけど
私の両親と同居予定でもあります

けどその同居にあまり乗り気がしない…

自分の親だからこそっていうのもあるけど
物事を決めつけたような言い方されるのがすごく嫌で
考え方を押し付けられてる感じ…

だから今良いなぁと思っている中古住宅も
家は後でリフォームすれば良いから
土地代だと思ってそこに決めなさい
と急かされています…

自分たちもリフォームリフォームできたから
そうすれば良いといった考え方…

時代背景や経済状態も違うのに
今からこんなんでうまくいくとは思えない…

悪いところばっかり目につくけど
子どもたち見てもらえるのも事実…

ホントは
「スープの冷めない距離」
が一番なんだよね…

悩みます…(-_-)
 


Posted by ミルクティー at 20:35Comments(0)
 

2013年02月11日

昔の写真

風邪をぶり返してしまい
また寝込んでしまった1日でした・・・

あまりにヒマだったので
ケータイに保存されていた写真を振り返ってみました

とっても懐かしかった・・・
特に下の子が生まれる前の上の子の写真

最近怒ってばかりだけど
こんなに可愛かったんだ~...としみじみ感じてしまいました

自分もまだ小さいのに
妹ができてずっと一緒にいるのが当たり前になって
怒れらてばかりになって・・・
反省しました・・・

下の子にとっても
お兄ちゃんがいるのが当たり前だから
考えてみれば不思議ですよね・・・

これから生まれてくる子も
お兄ちゃんとお姉ちゃんがいる生活が当たり前って
何だか不思議
 


Posted by ミルクティー at 21:53Comments(0)
 

2013年02月11日

松本市美術館

今日は個展を見に
松本市美術館に行ってきました(^^)

水玉のチューリップのオブジェ
通りかかりによく見ていたけど
中に入ったのは実は初めて!

駐車場もあって
立ち寄りやすい雰囲気がありました

美術館という場所柄
子どもたち連れては
謙遜してしまうけど
今日は子どもたちも連れて
みんなで行ってきました
(^-^)

写真展の個展でしたが
趣味や特技を極められるって
すごいなぁと改めて感じました

私も発表や売れる作品を作れるくらいの
特技を身に付けたいなぁ…
 


Posted by ミルクティー at 05:40Comments(0)
 

2013年02月09日

37週 妊婦健診


今日から37週icon22
もういつでも出てきて良いよ~child

でも、
いまだに胃が圧迫されて
お腹が上がってるから
まだまだかな~...icon10

赤ちゃんは
推定2700g超えchild

今回は大きく生まれるかな♪

気になるのが
咳のし過ぎ・・・icon10

お腹が筋肉痛・・・
咳するのが苦しいよicon11

今日からNSTも始まったけど
ほっとんど張りがなかった

30分計って1回くらい

けど今日からはホントに
いつ陣痛始まってもおかしくないから
ドキドキだねface01
 


Posted by ミルクティー at 22:31Comments(0)
 

2013年02月08日

旦那に感謝


結局寝込んだ1週間・・・icon11
旦那には子どものお世話から家のこと(・・・は、半分以上私がやったけど・・・)
やってもらいました

明日から37週になるから
もういつ生まれても良い状態で
これからもっとお願いしなきゃいけないのに
予定外でこんなにやってもらって・・・icon10

しかも”いつ”かがわからない中
仕事も大丈夫かな・・・

予定日は3月2日だけど
今までの経験から今月中だと思っている私
再来週あたりかなぁ・・・なんてface01

まだ咳はひどいけど
明日から少しずつ体力回復のために動こうと思いますface02

今週はホントに、月曜日に病院行っただけで
家に引きこもりでしたface07

保育園の送迎、保育参観、お風呂・・・
子どものことは本当にやってもらっていたので
子どもたちも旦那にとても懐いていますchild

良い傾向ですねicon14icon14
 


Posted by ミルクティー at 14:40Comments(0)
 

2013年02月07日

保育参観

今日は年少の長男の保育参観日でしたschool

私がインフルエンザとわかってから
子どもたちも休ませていたけど
移らず元気で、マスクをしてくれれば登園しても良いということで
今日から行かせましたface01

しかし・・・





「お母さんはご遠慮ください」





と言うことで、
保育参観はダンナに行ってもらいました・・・face07

ビデオ撮ってくれたから
お昼に楽しんで見ましたface02

当たり前だけど
お友だちと集団行動ができることに
成長を感じましたicon12

そして今日は来年の役員決め
私は出産を控えているので免除にはなるけど
立候補もあったりして意外にすんなり決まりそう??

来年は年中さんだから、まだ立候補が多いのかな?
問題は来年よねicon11
年長さんで役員は大変っていうから
今のうちに・・・って思うんだろうけど
私は年長さんで役員やっても良いと思っていますicon22

だって・・・、
何かしてないと泣いちゃいそうなんだもんicon10

特に運動会と卒園式は・・・
小学校と同じ、6年間保育園に通うから
それまでの成長や6年という長さは要所要所で浮かんでくると思うchild

・・・なんてことをまだ年少さんなのに考えていますicon10

同じことが下の娘にも
これから生まれてくる赤ちゃんにも言えるんだけどね・・・
 


Posted by ミルクティー at 13:49Comments(0)
 

2013年02月06日

筋肉痛…?

咳のし過ぎで
肺とお腹が痛い(><)

あまりに痛すぎて
鼻がかめない(×_×)

真面目にツライ…

インフルエンザの熱は下がったけど
今度は風邪?の咳がひどくなって
全然ラクにならない(ノд<。)゜。

明日もう一度産婦人科行ってこようかなぁ…

でも土曜日健診だからそれまで耐えるか…

痛みがひどいだけに悩む…(--;)

明日の朝の様子で決めよう…
明日は午後休診の日だから
即決しなきゃっ…
 


Posted by ミルクティー at 22:10Comments(0)
 

2013年02月05日

当選〜♪

ここ数週間の間に
3品当選しました

1品目は
雑誌ゆほびかの懸賞で
水晶のさざれ

2品目は
住宅公園のアンケートに答えて
抽選で蟹が当たり

3品目は
リポD3本セットのバーコード集めて
ドルチェグスト♪

妊娠中は当たるってジンクス
本当カモ…(*´∇`)


とは言っても
その分毎週色々応募してるからね(^-^;

新聞から雑誌、ネット等色々…

最近やらなくなったけど
サンデー、マガジン、ジャンプ
の読者アンケートも
前は毎週やっていました

さすがに私の名前で応募は恥ずかしいから
旦那の名前を使って…(^^;
 


Posted by ミルクティー at 22:40Comments(0)
 

2013年02月04日

インフルエンザ

今日も熱が下がらずだったので
産婦人科行ってきました

結果





インフルエンザ





でした…( ̄▽ ̄;)



絶対違う自信あったのに…
予防接種やってなかったからなぁ…


まさかインフルエンザだなんて…
結果を見たら、見事にA型に反応していました(-_-)


何故今?
何故このタイミング?
何故インフルエンザ?

かかったの何十年ぶり??

いや〜参りました(>_<)

今週も予定盛りだくさんだったのに
全部キャンセルしなきゃ…(ToT)


ところで今って
リレンザとかタミフルの
飲み薬じゃないんだね

イナビルっていう吸入剤だったよ
2日分もらったけど、明日でも効くのかな?
48時間過ぎちゃうけど…??
 


Posted by ミルクティー at 17:54Comments(0)
 

2013年02月03日

寝込んだ1日…

結局今日も具合悪くて
1日寝込んでいました(><)

咳もひどくなってきたし
熱もあるから
明日産婦人科行ってこようと思います

咳あるから風邪なのか
節々痛いから腎盂炎なのか
とにかく苦しい…(TT)

早くラクになりたいよ…(T0T)
 


Posted by ミルクティー at 21:08Comments(0)