2013年01月31日

えんぱーくでお勉強


今日はバスに乗って塩尻へ行きましたicon18
市役所行って
郵便局行って
えんぱーくへicon12

1年ぶり以上のえんぱーく!!
ゆっくりできるから居心地良いんだよね~

静かだし
勉強してる学生さん多いし
私も一緒になって勉強してきましたdiary

2時間半近くいたかなぁ・・・
もっとゆっくりしたかったんだけど
帰りのバスの時間が・・・icon10

隣のデリシアでお買い物もしたかったから
ちょっと早めに切り上げちゃいましたicon11

明日も行きたいけど
お雛様がいつ届くかわからないので
ちょっとビミョウ・・・icon10

でも
環境変えて勉強するのはとってもはかどるね!
同じような人たちが集まってるし
ジャマ(誘惑)するようなものもないし!

行けるときはまた行こうと思いますface02
 


Posted by ミルクティー at 15:38Comments(0)
 

2013年01月30日

アロマスクール♪

今日はアロマスクールに行ってきましたface01
講座はこれで終了で
次回は終了試験ですdiary

終了試験まであと1週間
この1週間は私にとってアロマウィークdiary

まだわからない香りもあるので
どっぷりアロマに浸かろうと思いますicon12

香りもだけど
歴史もちょっと苦手なので
克服していかないと・・・icon10

がんばるぞicon14icon09
 


Posted by ミルクティー at 15:45Comments(2)
 

2013年01月29日

マイホーム


今日は松本の不動産屋さんへ行ってきましたhouse

今の時代
ネットや電話で問い合わせれば早いんだけど
担当の方に直接お会いしてお話を伺ってきましたreader

今我が家はマイホーム取得に向けて
色々探して回っていますicon25

と言っても広告見たり
住宅公園行ったり
HMの完成見学会に行ったり・・・程度なんだけど・・・icon11

土地からなので
土地から探して新築にするか
中古住宅を購入するか
両方見ていますicon25

そして中古でとても良い物件があり
今日行ってきましたface02

土地の広さと建物の間取り(広さ)は文句なし!!
その分お値段もするけど・・・icon10

気になるのは
築年数がちょっと経ってるからリフォームの必要性icon25

売りに出ている価格+諸費用+リフォームというと
かなりの額に・・・
さすがに即決はできない・・・icon11

と言うところで
今日は私が一人で聞いてきたので
今度はダンナと実際のお宅を内覧させていただき
考えようと思います

・・・じっくり考えてる猶予はなさそうだけどね・・・
こればっかりは、、早い者勝ちだからね・・・icon10
 


Posted by ミルクティー at 13:51Comments(3)
 

2013年01月28日

1日10000歩超え


今日は松本へ行ってきましたface02
予定通り(?)歩いて広丘駅まで行って
広丘→松本は電車icon18
銀行行ったりアリオ行ったりMIDORI行ったり
街中ウロウロして
帰りも広丘駅から家まで歩いて帰りましたicon25

さすがに疲れた・・・icon10

けど、ケータイの万歩計
初の10000歩超えicon14icon14

これはすごいicon12
嬉しくなっちゃいましたface02

明日も松本に行く用事があるから
また歩いて(電車で)出掛けようface01

久しぶりに電車に乗ったけど
車内あったかくて気持ちよくてすっごく眠かった
揺れと暖かさが眠気を誘うねicon18

足元はまだ氷が残ってたけど
気温は暖かかったからちょうど良かったicon01
 


Posted by ミルクティー at 16:07Comments(0)
 

2013年01月27日

車・・・


例の車の異常
ブレーキパッドがおかしかったらしく
交換部品がたくさんあるそうで・・・face07

取りあえず1つだけ交換して
残りは部品が届いたら交換
と言うことでまた来週・・・icon11

このままほっといたら
ブレーキきかなくなってたと思うと
ぞっとするねface07

しかも、塩尻に住んでて交換しに行ったのは大町!
さらにさらに、日産に持っていけば早いのに行ったのはトヨタ!

今の車、中古で買ったんだけど
買った人に色々話をしてて
その人が今は大町のトヨタにいるから
わざわざ大町へ、しかも日産車なのにトヨタのお店へ・・・icon11

色々突っ込みたいけど
男の人は車にこだわりあると思って
取りあえずそっとしておいてますface06


なので今週はなるべく車に乗らず
運動も兼ねて歩いて出掛けようと思いますface01

早速明日は松本行きたいから
久しぶりに電車に乗ろうと思いますicon18
 


Posted by ミルクティー at 23:03Comments(0)
 

2013年01月27日

車の異常


大雪が降った月曜日から
車に異音がしてますicon17

最初は
車の下が凍ってこすれてるのかと思ってたけど
いつまで経っても異音が取れない!

昨日ダンナが車屋さんに電話をしたら
エンジンに異常があるかもしれないとか・・・icon10

10万キロ超えてるからなぁ・・・icon11

直さないと・・・
でも修理代がイタイなぁ・・・face07

明日車屋さんに持って行って
一旦見てもらいますicon10

 


Posted by ミルクティー at 05:31Comments(0)
 

2013年01月25日

女子会♪

今日は松本駅前の
オー・クリヨー・ド・バンで
女子会でしたo(^o^)o

食べ過ぎてお腹いっぱい!

美味しいカジュアルフレンチに
気心知れた楽しいメンバーで
すっかり長居してしまいました♪

お店のチョイスが毎回おしゃれだから
お店も楽しみ
お料理も楽しみ
会うのも楽しみで
毎回楽しみな飲み会です(^O^)

私は飲めないからお料理メイン!
だけどお店独特?(その国の)ソフトドリンクも楽しみ♪

次回は産後かな…。
職場が変わっても誘ってもらえることが
何より嬉しいです(*^_^*)

 


Posted by ミルクティー at 23:17Comments(0)
 

2013年01月24日

母親学級 最終回


今日は最後の母親学級に行ってきましたchild
沐浴の仕方、懐かしい~icon12

けど私沐浴って、数えるほどしかしたことないから
正直不安なのよね・・・icon10

2人とも実家で母が毎日してくれたから
私が実際やったのは入院中と退院後数回あるかないか・・・icon11

今回実家に帰るか決めかねているから
もし帰らなかったら自分でやらないと!!


今日は参加した妊婦さんとの交流会で
8人中5人が予定日1週間以内で近い!!

けどみんな
お腹大きかった~child

だからもっと早いと思っていたら
同じくらいでビックリface08

私の場合は骨盤が広いのか
お腹が大きくならないタイプかもねって
助産師さんがおっしゃっていましたchild

だから身軽に動けるのかしら・・・
スタスタ歩けちゃうし
お腹を突き出すような?歩き方にもならないし・・・

これでも3人目だから
出てる方だと思ってたんだけど・・・icon10
 


Posted by ミルクティー at 16:48Comments(0)
 

2013年01月23日

飲み会2件♪


昨日、職場の人から電話をいただき
2/1にお食事会が決まりましたface02

飲みよりお料理メインでと言うことで
約10,000円のフランス料理になりましたicon28

ブエナビスタですicon12

楽しみ~face10

こういう機会なかなかないから
とっても嬉しいですicon14icon14

ゆっくりフレンチを楽しめる機会って
全くと言っていいほどないから
まさに私の希望そのものface02

職場の人に感謝ですicon12


そして、同時に昨日メールで
前の職場の人から
1/25(今週末)の女子会の案内をいただきましたicon30

カジュアルフレンチのお店ですicon28

松本駅前のお店を全然知らない私にとっては
未知の世界なんだけど
お店を色々知っていてチョイスがすごく良いから
すっかりお任せしてしまいましたface01

どんなお店か楽しみですface02

2週続けての飲み会(ご飯会)だけど
元々予定されていたもの

日程が決まったってことで
ダンナも了承済みicon22

久々に楽しんでくるぞ~face02icon23


子どもたち、ちょっとだけゴメンね・・・face06
 


Posted by ミルクティー at 14:22Comments(0)
 

2013年01月22日

品評会


今日は、セキスイハイムの品評会に行ってきましたicon25

諏訪の住宅展示場は初めて行ったんだけど
楽しかった~face02

展示場は広いけど
間取りはまさに理想的icon12

キッチンの後ろに
洗面・脱衣所、お風呂、トイレがあって
家事導線がすごく良いicon12

1階の廊下はホールのみ
リビング階段にもなってるし
二世帯の作りで
和室へは1歩小上がりになっていて
趣もあって
私の好みそのものって感じでしたface02

あのモデルハウスそのまま欲しい
って思っちゃいましたicon14icon14

1点だけ言えば
2階にもトイレが欲しいな

一通り見学した後
アイスティーとケーキをいただきながら
アンケートに答え
女性の担当の方とお話をしましたface01

とっても充実したひと時でしたicon12
 


Posted by ミルクティー at 15:10Comments(0)
 

2013年01月21日

濃い麦茶


最近濃い味が好きな私

コップ1杯に麦茶1袋
濃~くして飲んでいますicon11

もう薄味は飲めないicon10

自分で濃さを調節できる
麦茶とウーロン茶の濃い味は好きだけど
市販のお茶(濃い味)は苦くて飲めない・・・

麦茶はノンカフェインって言うけど
これだけ濃くしても大丈夫なのかなぁ

味覚って変わるのね・・・

つわり中は
100%のオレンジジュースやグレープフルーツジュース、
100%でも特に酸っぱいものを好んで
そのあと(飽きたら)炭酸!
普段飲まないけど、この時期だけ飲んだ!!
それから頭痛の緩和に
毎朝コーヒー(会社について職場に入る前に・・・)
で、それからお茶
特に今は濃~い麦茶

産後は何が飲みたくなるんだろう(笑)
 


Posted by ミルクティー at 15:51Comments(0)
 

2013年01月20日

お雛様


今日は、お雛様を買いに行ってきましたface02

娘はもう1歳9か月だけど
去年は、娘の入院とダンナの出張で見に行けず・・・
遅れてしまったけど今日見に行ってきました

お店もけっこうあるから色々見て回ろうと思っていましたが
1軒目に行ったお店で決めました!

とても丁寧に説明してくれて、
ピンクや赤の華やかさは全然ないけど
伝統的な感じがして決めました

写メ撮ってくれば良かった・・・

屏風は銀で
お内裏様とお雛様のみ
両側にお花をつけ足して
一見ホントにシンプル・・・
というか、逆にさみしいくらい?

お店の中でも他のお雛様はとっても華やかで飾りも豪華で
お雛様のイメージそのものだったけど

生地の作り方(裏を見ればわかる細かいつくり)、
娘がお嫁に行く時に持たせることを考えて
外見ではなく細部を重視しました

私にしては意外だったかも
 


Posted by ミルクティー at 16:37Comments(0)
 

2013年01月19日

34週 妊婦健診

今日は34週の妊婦健診に行ってきました

ご飯も食べられるようになり
私の体重は+0.4kgだったけど・・・
赤ちゃんの体重が増えてない!??

超音波写真に載っている結果が
前回とほとんど変わってなかった・・・icon11

むしろ微妙に減ってる?

体重も2,000g超えたと思っていたのに
推定体重1,819g
前回1,817g・・・icon10

頭周りや他もほとんど変わってない・・・

先生は何も言ってなかったけど
結果を見ると不安・・・

次回は2週間後
次回からNSTも始まりますchild

いよいよかぁ・・・って感じですね
 


Posted by ミルクティー at 17:12Comments(0)
 

2013年01月18日

アロマスクール


今日はアロマスクールでレッスンの日
知識が得られるうえ、
毎回実践もあり
とても楽しいレッスンですicon12

今日はリップクリームを作りました
私が選んだ精油は甘~い香りの「バニラ」

妊娠中は使える精油にちょっと制限があるけど
目的に応じて選べるから楽しいですface01

今回はリップクリームだからバニラ
お口に広がる甘い香り!
前回はハンドクリームだからティートリー
殺菌抗ウイルス作用があるから!

何となく私のイメージだけどねface02


そしてそして
先生もナガブロやっているので
写真UPの仕方を教わりましたtrip02

試しに・・・
先日子どもたちがお花屋さんになって作った作品ですicon12
(家でももう何回も抜いたり刺したりしてるからボロボロ・・・)



何とかUPできました・・・icon10

何回やってもプレビューに出てこなかったから
もう???状態でした・・・

これからは写真も載せていきたいと思いますface01

先生のブログはこちらです!


今日は先生のお子様も一緒で、
人見知りするようになってきたとおっしゃっていましたが
全然そんなことはなく
ねんねしてる時以外は笑顔を見せてくれましたicon06

癒されました~icon12

次回のレッスンもまた楽しみです♪
 


Posted by ミルクティー at 23:35Comments(2)
 

2013年01月17日

母親学級~ソフロロジー~


今日は、第3回目の母親学級でしたchild

今日の内容は
お産のイメージトレーニングと母乳体操でしたicon12

そういえば前回もやったなぁ・・・としみじみ...
だけど実際は、
忘れてたのが正直なところ
イメージも呼吸も乱れ
それどころじゃなかったよface07

1人目より2人目の方が時間かかるってどういうこと?

けど
ストレッチだと思ってイメージトレーニング&体操
やっていきたいと思いましたface01

気持ちだけでもお産がラクになるように
赤ちゃんにもいっぱい話しかけて
お腹をなでてくれる子どもたちとも
赤ちゃんとスキンシップ(?)を図ろうicon12

 


Posted by ミルクティー at 16:44Comments(0)
 

2013年01月16日

4D

今日は、赤ちゃんの4Dを見に行ってきました(^^)

前も一度行ったけど
お顔隠してうまく見えなかったら
今日また再チャレンジ!


だけど………

今回も背中向けてて見えず(^^;

一番居やすい体制がこの向きみたいだねって
診てくれた技師さんがおっしゃっていました

そっか…と納得(^^


男の子か女の子か
お股も閉じて見せてもらえず(^_^;)

当日までのお楽しみにされちゃいました(^o^;)

だけど、30分仰向けはちょっとキツかった…

もう仰向けじゃ寝れないもんね…

確かにお腹に2キロ乗ってると思えば
キツイよねぇ(^_^;)

 


Posted by ミルクティー at 22:06Comments(0)
 

2013年01月15日

カギ忘れて家に入れない!!


今日からお休みに入りましたface01
産休は今週末からですが、
4日間お休みをいただき、実質3連休からお休みですface02

でもって今朝、
いつものように子どもたちを保育園に送っていくため
私と息子が先に部屋を出て
後から旦那と娘が出てきましたicon25

約10分歩いて保育園に着き
子どもたちを預けて
旦那は会社へ、
私は家に戻りましたhouse

そして・・・
家の手前で気が付きましたicon10




「カギがない!!!」



しかもケータイも置いてきたface07


連絡取る手段も部屋に入る手段もない!!!

一瞬本気で焦りましたface08


なので、
今日からお休みだけど
会社に行って受付で旦那を呼び出してもらいました・・・icon10

恥ずかしかったし
何やってるんだろう・・・私・・・icon15icon15

 


Posted by ミルクティー at 14:44Comments(0)
 

2013年01月14日

大雪・・・


朝からすごい雪icon04
ずっと降り続いていますねicon10

午前中外に出て
ちょこっと雪かきしましたが
寒くてすぐ断念・・・face07

息子は喜んで雪の中にダイブicon16
娘も雪の中を歩いていましたchild

今日も出かけようと思っていたけど
この大雪に断念・・・face07

今日は一日引きこもりです

車も出せない状態
明日はどうなるんだろう・・・icon11

 


Posted by ミルクティー at 15:42Comments(0)
 

2013年01月13日

住宅公園in松本南


今日もまた住宅公園に行ってきましたicon25

今日はすごく大盛況!!
昨日との違いにまたビックリface08

昨日オープンしたばかりのミサワホームが特にすごかった!
見学させてもらったけどすっごく広い
新築のにおいも良いよねhouse

イベントの職業体験で色んなコーナーがあったけど
恥ずかしがって近づくだけで何もできなかった4歳の息子icon11

ショベルカーやパトカーの前には何度も行くけど
「やだ」と言って中に入らず・・・face07

結局1歳の妹と一緒にお花屋さん体験をしました
2人一緒じゃなきゃダメなのかしら・・・icon10

作ったお花はいただいて
リビングに飾りましたface01

 


Posted by ミルクティー at 21:05Comments(0)
 

2013年01月12日

住宅公園inあづみの


今日はあづみの住宅公園に行ってきました。
先週末と今週末はイベント盛りだくさんface02

せっかく見学に行くなら
イベントがあった方が自分たちも子どもたちも楽しめると思い
11時くらいに出掛けましたicon25

行ってビックリ
ガラガラじゃん・・・face08

混んでると思っていたら
どこ行ってもお客さん1組程度・・・icon10

あれれ?
イベントが魅力的に映ったのは私だけ??

それとも今日じゃなくて別の日が良かったのかな?

住宅公園の連日のイベントは
いつどこへ行こうかすごく悩みますhouse

もちろん、展示場の見学も楽しみ
何度か見たことあるHMでも
季節によって違うから行くたびに参考になりますicon12

夏は暑さ対策、冬は寒さ対策
各メーカーの違いが一番分かるところかな?

そろそろマイホームを・・・と考えているので
住宅公園は一番情報収集できますface01

詳しく知りたければ
見学会や工場見学の案内なども聞けるし資料ももらえる!

よく、展示場行くとそれが基準になって
実際のお家がしょぼく見えるっていうけど
展示場はあまりにも非現実的過ぎて
これがいい!!!っていう展示場は正直ありません(笑)

だから安心して(?)見に行けますface02
 


Posted by ミルクティー at 21:33Comments(0)