2013年04月25日
アベノミクス 育休3年
今日は久々PCから・・・
最近ずっとケータイからの投稿でした
最近話題になっている育休3年
反対意見が多いけど
私は素直に嬉しいなぁ
だって3年もあれば
育児に専念はもちろん、
スキルアップができる!
1年じゃ中途半端にしか
やりたいことできないんだよねぇ・・・
復帰後の問題も確かにあるけど、
確かにうちの会社は1年の間に上司が変わるのはよくあることだし、
実際1月からお休みに入ってすでに変わってるし
これが3年になったら私の職場はあるの???ってなりそうな状況だけど
それでも私は復帰して働きたいから
育休中にも勉強したいと思う
けど3年って、
保育園に預ける場合まだ未満児クラスなんだよね
3歳になっても、保育園は4月1日時点の年齢だから
2歳児クラスになっちゃうんだよね
中途半端にも思うけど
まぁ、3年が妥当なのかな・・・?
それより私は
次の子のタイミングが問題!!!
今回、復帰して1年も経たないうちにまた産休に入っちゃったから
次は少し空けないといけないよね・・・
と思うんだけど、私の年齢が・・・・・
まだ生後2か月なのに
4人目を今から心配している私・・・
最近ずっとケータイからの投稿でした

最近話題になっている育休3年
反対意見が多いけど
私は素直に嬉しいなぁ

だって3年もあれば
育児に専念はもちろん、
スキルアップができる!
1年じゃ中途半端にしか
やりたいことできないんだよねぇ・・・

復帰後の問題も確かにあるけど、
確かにうちの会社は1年の間に上司が変わるのはよくあることだし、
実際1月からお休みに入ってすでに変わってるし
これが3年になったら私の職場はあるの???ってなりそうな状況だけど
それでも私は復帰して働きたいから
育休中にも勉強したいと思う

けど3年って、
保育園に預ける場合まだ未満児クラスなんだよね
3歳になっても、保育園は4月1日時点の年齢だから
2歳児クラスになっちゃうんだよね

中途半端にも思うけど
まぁ、3年が妥当なのかな・・・?
それより私は
次の子のタイミングが問題!!!
今回、復帰して1年も経たないうちにまた産休に入っちゃったから
次は少し空けないといけないよね・・・
と思うんだけど、私の年齢が・・・・・

まだ生後2か月なのに
4人目を今から心配している私・・・
Posted by ミルクティー at
15:23
│Comments(0)
2013年04月24日
まとめ日記
溜めてしまったので
今週の出来事を…
22日(月)
アロマのレッスン最終日
2年かけて楽しく受けていたレッスンもいよいよ最終会…
最後は模擬試験でした
問題集7割しか出来なかったから不安で臨んだ模擬試験
最後にして初めて合格の8割を越えました\(^o^)/
これで弾みがつきました
本番まであと少し、がんばるぞ!!
先生、私がんばります!
23日(火)
朝からひどい頭痛…((+_+))
頭痛薬は効かないし寝ててもよくならない
さらに吐き気も伴い最悪の1日でした…
24日今日
頭痛はだいぶラクになりました
今日は、雑誌イクジィの
イクジィボランティアアシスタント、通称IVAの
第一回打ち合わせでした
今日はシダックスでランチミーティング♪
これからの活動が楽しみですv(^o^)
まさに育休中にしかできないこと!
充実した一年になりますように
夕方は、お医者さんに行ってきました
昨日の頭痛が完治ではないので…
抗生物質と漢方薬をもらってきました
生姜のすり下ろしを混ぜて飲む漢方で
苦いから生姜苦手だけど治すために覚悟を決めて
すり下ろし器と生姜を帰りに買いました
生姜少な目にして何とか今日は飲みきりました!
今週の出来事を…
22日(月)
アロマのレッスン最終日
2年かけて楽しく受けていたレッスンもいよいよ最終会…
最後は模擬試験でした
問題集7割しか出来なかったから不安で臨んだ模擬試験
最後にして初めて合格の8割を越えました\(^o^)/
これで弾みがつきました
本番まであと少し、がんばるぞ!!
先生、私がんばります!
23日(火)
朝からひどい頭痛…((+_+))
頭痛薬は効かないし寝ててもよくならない
さらに吐き気も伴い最悪の1日でした…
24日今日
頭痛はだいぶラクになりました
今日は、雑誌イクジィの
イクジィボランティアアシスタント、通称IVAの
第一回打ち合わせでした
今日はシダックスでランチミーティング♪
これからの活動が楽しみですv(^o^)
まさに育休中にしかできないこと!
充実した一年になりますように
夕方は、お医者さんに行ってきました
昨日の頭痛が完治ではないので…
抗生物質と漢方薬をもらってきました
生姜のすり下ろしを混ぜて飲む漢方で
苦いから生姜苦手だけど治すために覚悟を決めて
すり下ろし器と生姜を帰りに買いました
生姜少な目にして何とか今日は飲みきりました!
Posted by ミルクティー at
23:11
│Comments(2)
2013年04月21日
雪!!?
0時半過ぎに
飲み会に行っていた旦那が帰ってきました
「(頭に)何かついてるよ?」
「雪だよ」
「(@゜▽゜@)!?
雪?
!щ(゜▽゜щ)
雪ー!!?」
確認しに窓見ちゃいました
生け垣に白いものが積もってる…
雪だ……
え?
だっておとといまで20℃越えてたよね?
穂高は28℃って言ってたよね?
それがなぜ雪…?
異常気象過ぎる…
雪女と言われる私もビックリ
(;゜∇゜)
飲み会に行っていた旦那が帰ってきました
「(頭に)何かついてるよ?」
「雪だよ」
「(@゜▽゜@)!?
雪?
!щ(゜▽゜щ)
雪ー!!?」
確認しに窓見ちゃいました
生け垣に白いものが積もってる…
雪だ……
え?
だっておとといまで20℃越えてたよね?
穂高は28℃って言ってたよね?
それがなぜ雪…?
異常気象過ぎる…
雪女と言われる私もビックリ
(;゜∇゜)
Posted by ミルクティー at
01:21
│Comments(0)
2013年04月20日
どこで知ったの
今日、とある電話がかかってきました
「A社のモデムに替えていただくだけで、
インターネットの料金が安くなります」
「そうですかぁ…(゜-゜)」
(まぁ普通に)
「普段使われていらっしゃる方ですか?」
「いいえ…(^_^;)」
(まだ普通に)
「そうですよねぇ〜、ご主人様ですよねぇ〜」
「はい…(^_^;)」
(まだまだ普通に)
「ちなみに携帯はA社使っていらっしゃいますか?」
「いいえ…(^_^;)」
(ちょっと下手に)
「そうですよねぇ〜、S社とかD社ですよねぇ〜」
「(^^;;(苦笑)」
「ちなみにお住まいは一軒家ですか?」
「( ̄▽ ̄;)!!」
(は?知っててかけてきたんじゃないの)
マンションです」
「そうなんですね〜、実は一軒家へのご案内で〜」
「………(-.-)」
(この番号どこで知ったのよ)
でも、明るいお兄さんの声だったから許す(笑)
「A社のモデムに替えていただくだけで、
インターネットの料金が安くなります」
「そうですかぁ…(゜-゜)」
(まぁ普通に)
「普段使われていらっしゃる方ですか?」
「いいえ…(^_^;)」
(まだ普通に)
「そうですよねぇ〜、ご主人様ですよねぇ〜」
「はい…(^_^;)」
(まだまだ普通に)
「ちなみに携帯はA社使っていらっしゃいますか?」
「いいえ…(^_^;)」
(ちょっと下手に)
「そうですよねぇ〜、S社とかD社ですよねぇ〜」
「(^^;;(苦笑)」
「ちなみにお住まいは一軒家ですか?」
「( ̄▽ ̄;)!!」
(は?知っててかけてきたんじゃないの)
マンションです」
「そうなんですね〜、実は一軒家へのご案内で〜」
「………(-.-)」
(この番号どこで知ったのよ)
でも、明るいお兄さんの声だったから許す(笑)
Posted by ミルクティー at
23:53
│Comments(0)
2013年04月19日
子どもは2人がちょうど良い?
ふと思ったことです
子どもが1人だと
「2人目は?」
3人目ができると
「大丈夫?」
と聞かれます
まだまだ子どもたくさん欲しいから
大丈夫?って言われたら
悪いことしてるみたいじゃんね…
子どもが1人だと
「2人目は?」
3人目ができると
「大丈夫?」
と聞かれます
まだまだ子どもたくさん欲しいから
大丈夫?って言われたら
悪いことしてるみたいじゃんね…
Posted by ミルクティー at
22:54
│Comments(0)
2013年04月17日
引きこもりday
今日は保育園の送迎以外
珍しく出掛けませんでした
いつもは何かとお買い物行ったり
出掛けていたけど
今日は引きこもりday
何をしていたのかと言うと
お勉強…
来月アロマ検定…の前に
来週スクールの修了試験があるの
どうしても70%しか取れない
(>_<")
どうしよう…
特に歴史と脳…
精油も不安だけど
記憶に残る効率の良い覚え方ないかなぁ…
今日はあと夜やって
また明日の朝問題集解いてみよう
香りも不安だし
不安だらけだよ〜(><)
珍しく出掛けませんでした
いつもは何かとお買い物行ったり
出掛けていたけど
今日は引きこもりday
何をしていたのかと言うと
お勉強…
来月アロマ検定…の前に
来週スクールの修了試験があるの
どうしても70%しか取れない
(>_<")
どうしよう…
特に歴史と脳…
精油も不安だけど
記憶に残る効率の良い覚え方ないかなぁ…
今日はあと夜やって
また明日の朝問題集解いてみよう
香りも不安だし
不安だらけだよ〜(><)
Posted by ミルクティー at
15:59
│Comments(0)
2013年04月16日
腰痛
前から何となく腰が痛くて
先週末は痛みのピークでした
本気で病院行こうと思ったくらい!!
そしたら昨日から徐々に痛みが和らいできました
前屈みになるとまだ痛いけど
この謎の腰痛は何だろう…
しかも左が痛い(><)
治ってくれると良いんだけど
腰痛はキツイ(>_<")
痛み止め、カロナールは効くのかしら…
取り敢えず妊娠中にもらった
塗り薬を塗っています
妊娠中も腰痛で通院しました(-.-)
先週末は痛みのピークでした
本気で病院行こうと思ったくらい!!
そしたら昨日から徐々に痛みが和らいできました
前屈みになるとまだ痛いけど
この謎の腰痛は何だろう…
しかも左が痛い(><)
治ってくれると良いんだけど
腰痛はキツイ(>_<")
痛み止め、カロナールは効くのかしら…
取り敢えず妊娠中にもらった
塗り薬を塗っています
妊娠中も腰痛で通院しました(-.-)
Posted by ミルクティー at
21:00
│Comments(0)
2013年04月14日
アメドラフェスタ
気付けば5日振りの更新…
毎日更新が目標だったのにぃ…(><)
今日は
エムウェーブで開催された
アメドラフェスタに行ってきました
初めてです(^^)v
サンプルたくさんもらって
腰痛や冷えの相談もしてきちゃいました(^^)
楽しかったけど
もっと時間が欲しかった…
ひとつひとつもっとゆっくりまわりたかったよ
午後からじゃダメだね…(^^;
次回は午前中から行こう!
毎日更新が目標だったのにぃ…(><)
今日は
エムウェーブで開催された
アメドラフェスタに行ってきました
初めてです(^^)v
サンプルたくさんもらって
腰痛や冷えの相談もしてきちゃいました(^^)
楽しかったけど
もっと時間が欲しかった…
ひとつひとつもっとゆっくりまわりたかったよ
午後からじゃダメだね…(^^;
次回は午前中から行こう!
Posted by ミルクティー at
23:29
│Comments(0)
2013年04月09日
めざましジャンケン
今朝のめざましジャンケンは
大爆笑でした(^○^)
ゲストの某女優さんがジャンケンをして
何を出したかは忘れたけど
私はチョキを出したので
グーを出した人が勝ちのようです
………
……
…
ようです?
?
??
???
「勝ちです」でいいじゃん!
ジャンケンって
そんな不確定な勝負だったの?
突っ込みどころ満載の
面白い言い方に
それもアリだなぁと
妙に納得してしまいました(^^)
大爆笑でした(^○^)
ゲストの某女優さんがジャンケンをして
何を出したかは忘れたけど
私はチョキを出したので
グーを出した人が勝ちのようです
………
……
…
ようです?
?
??
???
「勝ちです」でいいじゃん!
ジャンケンって
そんな不確定な勝負だったの?
突っ込みどころ満載の
面白い言い方に
それもアリだなぁと
妙に納得してしまいました(^^)
Posted by ミルクティー at
15:27
│Comments(0)
2013年04月07日
美容院
昨日は何年かぶりに
美容院に行ってきました(^^)v
バッサリ短くカットと
ヘッドスパを体験してきました
気持ち良かったけど
効果って何だろう…( ̄▽ ̄;)
ホントはカラーもしたかったんだけど
まだ産後1ヶ月半だから
今回はやめておきました…
黒くて短くて
前髪も増やしたから
とっても幼くなった感じ
(^。^;)
でも
良い気分転換になりました(^^)
美容院に行ってきました(^^)v
バッサリ短くカットと
ヘッドスパを体験してきました
気持ち良かったけど
効果って何だろう…( ̄▽ ̄;)
ホントはカラーもしたかったんだけど
まだ産後1ヶ月半だから
今回はやめておきました…
黒くて短くて
前髪も増やしたから
とっても幼くなった感じ
(^。^;)
でも
良い気分転換になりました(^^)
Posted by ミルクティー at
14:32
│Comments(0)
2013年04月04日
進級式
今日は保育園の進級式
気になる担任の先生は
2人とも持ち上がりの先生でした
が、直接の担任の先生じゃなかったから
新しい先生って感じ
知ってる先生が少ないから
親の私の方が不安…
何だか雰囲気がガラッと変わった感じ
子どもたちを安心して送り出すためにも
早く先生と仲良くならなきゃだね
気になる担任の先生は
2人とも持ち上がりの先生でした
が、直接の担任の先生じゃなかったから
新しい先生って感じ
知ってる先生が少ないから
親の私の方が不安…
何だか雰囲気がガラッと変わった感じ
子どもたちを安心して送り出すためにも
早く先生と仲良くならなきゃだね
Posted by ミルクティー at
03:15
│Comments(0)
2013年04月02日
マイホーム
良いなと思っていた中古住宅
買うことに決めました!!
土地も建物も広さは文句なし!
場所も今住んでるアパートの近く!
これは買いでしょ!!
ただ、
築年数がちょっと経っているので
後々リフォームが必要かなと思っています
広いお家だから
子どもたちが自由に遊べる♪
家庭菜園もできそう♪
リフォームじゃないけど
リビングから外に出られるように
ウッドデッキをつけたいな
こうしたいとか
こんな部屋にしたいとか
イメージは膨らんでいきます♪
唯一の問題は
同居
(--;)
やっぱり生活のリズムが違うから
難しいだろうな…と言う気持ちは消えず…
けど、
病気の親と同居しないのは
親不幸だよね…
割り切るしかないか
葛藤が続いています
買うことに決めました!!
土地も建物も広さは文句なし!
場所も今住んでるアパートの近く!
これは買いでしょ!!
ただ、
築年数がちょっと経っているので
後々リフォームが必要かなと思っています
広いお家だから
子どもたちが自由に遊べる♪
家庭菜園もできそう♪
リフォームじゃないけど
リビングから外に出られるように
ウッドデッキをつけたいな
こうしたいとか
こんな部屋にしたいとか
イメージは膨らんでいきます♪
唯一の問題は
同居
(--;)
やっぱり生活のリズムが違うから
難しいだろうな…と言う気持ちは消えず…
けど、
病気の親と同居しないのは
親不幸だよね…
割り切るしかないか
葛藤が続いています
Posted by ミルクティー at
21:32
│Comments(0)
2013年03月31日
新年度準備
気持ちを改め新年度の準備
上履き新調したり
靴下新しくしたり
汚れたものを買い換えました
リュックやお布団カバーもお洗濯して
心機一転?改めました
ひとつ大きなクラスに進級する子どもたち
また成長が楽しみです
習い事もさせて
保育園外の世界も覗いてみたいと思います
私も積極的に行動しようと思います!
上履き新調したり
靴下新しくしたり
汚れたものを買い換えました
リュックやお布団カバーもお洗濯して
心機一転?改めました
ひとつ大きなクラスに進級する子どもたち
また成長が楽しみです
習い事もさせて
保育園外の世界も覗いてみたいと思います
私も積極的に行動しようと思います!
Posted by ミルクティー at
23:46
│Comments(0)
2013年03月29日
最終日
今日は異動される先生の最終日
夕方の保育園園庭はにぎやかでした
お世話になった担任の先生に
みんなでアルバムと花束を渡しました
そのあと写真を撮って、
お手紙渡して
もう泣きそうでした…
異動される先生にアルバム作ったりって
今までしたことなかったから
楽しかったです
どの先生も挨拶と写真の行列でした
こういうときに先生の親密度がわかるね
何となく感じてたけど
表面上の関わりと
どっぷり浸かった関わりって
日々の話でわかるよね
上の子の先生はどっぷり浸かって
長時間でも会えば必ずその日の様子を教えてくれました
若い先生でここまでしてくれる先生は
本当に初めてでした
今更ながら
もっと話せば良かったと後悔…
もっと連絡帳に書けば良かったと後悔…
もう会う機会もなくなってしまうと思うと
悔いのないように
その時その時を過ごしていくことを
私は教わりました
土日で切り替えて
新年度の準備しないとね…
夕方の保育園園庭はにぎやかでした
お世話になった担任の先生に
みんなでアルバムと花束を渡しました
そのあと写真を撮って、
お手紙渡して
もう泣きそうでした…
異動される先生にアルバム作ったりって
今までしたことなかったから
楽しかったです
どの先生も挨拶と写真の行列でした
こういうときに先生の親密度がわかるね
何となく感じてたけど
表面上の関わりと
どっぷり浸かった関わりって
日々の話でわかるよね
上の子の先生はどっぷり浸かって
長時間でも会えば必ずその日の様子を教えてくれました
若い先生でここまでしてくれる先生は
本当に初めてでした
今更ながら
もっと話せば良かったと後悔…
もっと連絡帳に書けば良かったと後悔…
もう会う機会もなくなってしまうと思うと
悔いのないように
その時その時を過ごしていくことを
私は教わりました
土日で切り替えて
新年度の準備しないとね…
Posted by ミルクティー at
21:47
│Comments(0)
2013年03月29日
IVA
今日イクジィから
ボランティアアシスタントの
登録通知が届きました
イクジィボランティアアシスタント
通称IVA
2年前もやらせていただきました
育休中しかできないので
育児に関わることに積極的に参加したくて
今回も応募しました
仕事復帰した去年は
イクジィをゆっくり見ている時間がなかったので
また新鮮な感じがします
早速毎月のレポート提出があるので
イクジィ隅々までじっくり読みます!
ボランティアアシスタントの
登録通知が届きました
イクジィボランティアアシスタント
通称IVA
2年前もやらせていただきました
育休中しかできないので
育児に関わることに積極的に参加したくて
今回も応募しました
仕事復帰した去年は
イクジィをゆっくり見ている時間がなかったので
また新鮮な感じがします
早速毎月のレポート提出があるので
イクジィ隅々までじっくり読みます!
Posted by ミルクティー at
03:42
│Comments(0)
2013年03月27日
思い出
長男の担任の先生が異動してしまうので
先生に会えるのもあと1日となってしまいましたc(>_<。)
用事があったので夕方保育園行って
いつものように先生と立ち話…
今日も30分くらい話してきました
そんな時間もあと1日だと思うと
やっぱり寂しいね…(ノ_・。)
担任の先生には
感謝しきれないくらい
お世話になりました
勉強して上を目指している先生
将来はきっと素敵な園長先生になれるだろうな
と思います(^^)
先生に会えるのもあと1日となってしまいましたc(>_<。)
用事があったので夕方保育園行って
いつものように先生と立ち話…
今日も30分くらい話してきました
そんな時間もあと1日だと思うと
やっぱり寂しいね…(ノ_・。)
担任の先生には
感謝しきれないくらい
お世話になりました
勉強して上を目指している先生
将来はきっと素敵な園長先生になれるだろうな
と思います(^^)
Posted by ミルクティー at
22:04
│Comments(0)
2013年03月26日
新生児訪問
今日は新生児訪問があり
保健師さんが来てくださいました
正直いって
次男に関してはまったく悩みはありません
心配事はいくつになっても長男のこと
だって
何歳になっても初めてなんだもん
なので話は主に
兄弟の関わり方についてでした
体重測定もして
ビックリ!!
4400ありました!
順調すぎる成長!
すごい!!
見た目で大きくなったのがわかるから
体重の心配したのは入院中だけ
母乳量も授乳して量ったら
片方70!
嬉しいくらい優秀です(^o^)
それからビックリしたのが
予防接種!
ヒブと肺炎球菌が定期になったこと
三種混合からポリオがプラスされて
四種混合になったこと!
予防接種で忙しくなるね…
しかも娘の予防接種もまだ
ヒブと肺炎球菌、ポリオ、三種混合追加
が残っているから混乱しそう…(^^;;
今度は早め早めに受けていかなきゃいけないね(^o^;)
保健師さんが来てくださいました
正直いって
次男に関してはまったく悩みはありません
心配事はいくつになっても長男のこと
だって
何歳になっても初めてなんだもん
なので話は主に
兄弟の関わり方についてでした
体重測定もして
ビックリ!!
4400ありました!
順調すぎる成長!
すごい!!
見た目で大きくなったのがわかるから
体重の心配したのは入院中だけ
母乳量も授乳して量ったら
片方70!
嬉しいくらい優秀です(^o^)
それからビックリしたのが
予防接種!
ヒブと肺炎球菌が定期になったこと
三種混合からポリオがプラスされて
四種混合になったこと!
予防接種で忙しくなるね…
しかも娘の予防接種もまだ
ヒブと肺炎球菌、ポリオ、三種混合追加
が残っているから混乱しそう…(^^;;
今度は早め早めに受けていかなきゃいけないね(^o^;)
Posted by ミルクティー at
00:32
│Comments(0)
2013年03月25日
お宮参り
今日は穂高神社へ
お宮参りに行ってきました
さすがに三回目
私たち家族だけで参拝してきました
親はもう付き添ってはくれないのね…(^^;;
今日はとってもにぎやかでした
お宮参りの他にも
お参りにきている参拝者も多かったです
元気にすくすく大きくなりますように
お宮参りに行ってきました
さすがに三回目
私たち家族だけで参拝してきました
親はもう付き添ってはくれないのね…(^^;;
今日はとってもにぎやかでした
お宮参りの他にも
お参りにきている参拝者も多かったです
元気にすくすく大きくなりますように
Posted by ミルクティー at
12:31
│Comments(0)
2013年03月25日
お宮参り
今日は穂高神社へ
お宮参りに行ってきました
さすがに三回目
私たち家族だけで参拝してきました
親はもう付き添ってはくれないのね…(^^;;
今日はとってもにぎやかでした
お宮参りの他にも
お参りにきている参拝者も多かったです
元気にすくすく大きくなりますよう
お宮参りに行ってきました
さすがに三回目
私たち家族だけで参拝してきました
親はもう付き添ってはくれないのね…(^^;;
今日はとってもにぎやかでした
お宮参りの他にも
お参りにきている参拝者も多かったです
元気にすくすく大きくなりますよう
Posted by ミルクティー at
06:18
│Comments(0)
2013年03月23日
男の涙
昨日の続き…
離任式で異動される先生の挨拶で…
担任の先生以外のもう一人の男性の先生
見た目から真面目で
実際もとても真面目で
子どもたち、保護者、先生方から信頼を得ている先生
途中で言葉に詰まり…
私もこらえていた涙が溢れました
先生の涙で
どれだけ真剣に取り組んできたのか
すごく伝わってきました
そして今さらだけど
先生の揺るぎない絶対的な信頼を感じました
カッコ良かったです、すごく
ウチは延長のときしか会わなかったけど
先生の存在自体が安心感を与えているような
そんな先生です
心に残る離任式でした
離任式で異動される先生の挨拶で…
担任の先生以外のもう一人の男性の先生
見た目から真面目で
実際もとても真面目で
子どもたち、保護者、先生方から信頼を得ている先生
途中で言葉に詰まり…
私もこらえていた涙が溢れました
先生の涙で
どれだけ真剣に取り組んできたのか
すごく伝わってきました
そして今さらだけど
先生の揺るぎない絶対的な信頼を感じました
カッコ良かったです、すごく
ウチは延長のときしか会わなかったけど
先生の存在自体が安心感を与えているような
そんな先生です
心に残る離任式でした
Posted by ミルクティー at
23:59
│Comments(0)