2013年04月25日

アベノミクス 育休3年

今日は久々PCから・・・
最近ずっとケータイからの投稿でしたicon10

最近話題になっている育休3年

反対意見が多いけど
私は素直に嬉しいなぁface02

だって3年もあれば
育児に専念はもちろん、
スキルアップができる!

1年じゃ中途半端にしか
やりたいことできないんだよねぇ・・・icon11

復帰後の問題も確かにあるけど、
確かにうちの会社は1年の間に上司が変わるのはよくあることだし、
実際1月からお休みに入ってすでに変わってるし
これが3年になったら私の職場はあるの???ってなりそうな状況だけど
それでも私は復帰して働きたいから
育休中にも勉強したいと思うicon12

けど3年って、
保育園に預ける場合まだ未満児クラスなんだよね

3歳になっても、保育園は4月1日時点の年齢だから
2歳児クラスになっちゃうんだよねicon10

中途半端にも思うけど
まぁ、3年が妥当なのかな・・・?

それより私は
次の子のタイミングが問題!!!

今回、復帰して1年も経たないうちにまた産休に入っちゃったから
次は少し空けないといけないよね・・・
と思うんだけど、私の年齢が・・・・・face07

まだ生後2か月なのに
4人目を今から心配している私・・・



Posted by ミルクティー at 15:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。