2013年02月07日

保育参観

今日は年少の長男の保育参観日でしたschool

私がインフルエンザとわかってから
子どもたちも休ませていたけど
移らず元気で、マスクをしてくれれば登園しても良いということで
今日から行かせましたface01

しかし・・・





「お母さんはご遠慮ください」





と言うことで、
保育参観はダンナに行ってもらいました・・・face07

ビデオ撮ってくれたから
お昼に楽しんで見ましたface02

当たり前だけど
お友だちと集団行動ができることに
成長を感じましたicon12

そして今日は来年の役員決め
私は出産を控えているので免除にはなるけど
立候補もあったりして意外にすんなり決まりそう??

来年は年中さんだから、まだ立候補が多いのかな?
問題は来年よねicon11
年長さんで役員は大変っていうから
今のうちに・・・って思うんだろうけど
私は年長さんで役員やっても良いと思っていますicon22

だって・・・、
何かしてないと泣いちゃいそうなんだもんicon10

特に運動会と卒園式は・・・
小学校と同じ、6年間保育園に通うから
それまでの成長や6年という長さは要所要所で浮かんでくると思うchild

・・・なんてことをまだ年少さんなのに考えていますicon10

同じことが下の娘にも
これから生まれてくる赤ちゃんにも言えるんだけどね・・・
 


Posted by ミルクティー at 13:49Comments(0)