行くリスクと残るリスク

ミルクティー

2012年12月27日 05:34


主人の祖父が亡くなって
今朝の始発で主人と子どもたちが九州に行きます。

私は・・・・・
私の両親からは「行かなくて良い」と言われ、
義両親からは「どっちでも良いよ」と言われ、
主人からは、色々議論して「残れ」と言われました。

みんな身重の私を気遣っての言葉だけど
遠出するのと1人残るの
どっちがリスキーだと思う?

長距離移動は疲れるし、慣れない土地で何かあっても困るけど、
常に誰かと一緒の状況は、
1人で家に残って倒れてることよりはるかに安全だと思う

万が一の話なので
実際は移動する方が大変ってことなんだよね・・・
万が一のときには
残ってる方がはるかにリスキーだけど・・・

・・・なんて本音は、
通常の帰省なら、もう30週過ぎてるから行かない予定だったけど、
帰省するたび挨拶に行ってたおじいさんだったから、行きたかったな・・・
子どもたちが心配っていうのも大きいけど・・・